scroll

温泉

佳元では大きな湯船を持つ内風呂と
開放的な露天風呂が男女共にございます。
またステンドグラスの光が幻想的な貸切風呂も一箇所ございます。
1,000年以上の前に発見され、昭和29年には
国民保養温泉地第一号の指定も受けた群馬の名湯「四万温泉」。
「日本三大胃腸病の湯」にも数えられる泉質は
「四万の病を治す」と言い伝えられ、
美肌効果の高いメタケイ酸も多く含んでいます。

男湯〈金剛の湯〉

特徴
大きな湯船で手足を伸ばしてゆったりご入浴いただける内風呂と、四万の空気と景色を堪能いただける開放的な露天風呂があります。
ご利用時間
24時間ご利用いただけます。
ご利用料金
無料にてご利用いただけます。

女湯〈不動の湯〉

特徴
大きな湯船で手足を伸ばしてゆったりご入浴いただける内風呂と、四万の空気と景色を堪能いただける開放的な露天風呂があります。
ご利用時間
24時間ご利用いただけます。
ご利用料金
無料にてご利用いただけます。

貸切風呂〈幸泉の湯〉

特徴
ステンドグラスの光が幻想的なモダンな貸切風呂です。家族水入らずなど、プライベートに四万温泉の湯をお楽しみいただけます。
ご利用時間
6:00〜23:00、予約不要で空いていれば何度も入浴可能ですが、1回のご入浴は30分でお願いいたします。内側から鍵を掛けると外の看板の灯りが付きますので、灯りが消えている時にご利用ください。
ご利用料金
無料にてご利用いただけます。
大浴場・貸切風呂の備品
  • 石鹸(液体)
  • 洗顔ソープ
  • ハミガキセット
  • カミソリ
  • 綿棒
  • シャワーキャップ
  • くし
  • ブラシ
  • フェイスタオル
  • バスタオル
  • ボディタオル
  • スポンジ

泉質と効能

源泉
四万温泉
泉質
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
効能
胃腸病・神経痛・リウマチ・皮膚病・擦り傷・切り傷・アトピー性皮膚炎・湿疹・あせも・婦人病・体力回復・冷え性・皮膚の再生・関節・筋肉の痛み・便秘
引湯先
露天風呂付き客室「桐」「欅」、半露天風呂付き客室「樅」、温泉バスルーム付き客室「竹」、男湯「金剛の湯(内風呂・露天風呂)」、女湯「不動の湯(内風呂・露天風呂)」、貸切風呂「幸泉の湯」